ショップと同じビルの5階に、アトリエスペースがあります。隅田川が望めるその空間で、大人の知的好奇心を
くすぐるような「モノ・コト」を楽しんでもらいたい、、、
手がけるクリエイターの想いが伝わり、知ると生活が豊かになって楽しくなる。
そんなライフスタイルをNEWOLD STOCKが提案します。
- SCHEDULE -
「自分だけのシューズをつくるワークショップ」no.3スペシャルバージョン
8月開催予定でしたが中止となりました!次回決まりましたらご案内いたします(__)
当店でも人気のproefが仕掛けるニュープロジェクト「Loper(ローパー)」!
自分好みの素材を自由に選んで、世界で一足のオリジナルシューズをつくることができます
デザインは ~紐靴タイプ or スリッポンタイプ~ からお選びいただけます
☆靴づくりの経験がない方、ものづくりの自信がない方も丁寧にサポートいたしますのでお気軽にご参加ください。
お申込みは web or 店頭にてうけたまわります。
8月開催予定でしたが中止となりました!次回決まりましたらご案内いたします(__)
Loper とは
「誰もが靴が作れる世界を作る」を目標に6年の構想とキットの開発までに1年をかけ、2018年末に発表。
NO GLUE, YES ROPE
靴製造過程は、とても複雑です。 沢山の複雑で手間のかかる製造行程を、毒性ある接着剤を使用して行われています。 換気を十分に行っ ても、靴を作る際に有毒な蒸気を吸引しないようすることはほぼ不可能です。 プロジェクトローパーは、靴製造労働に関る人たちと環境にとって、より安全な製造システムをデザイ ンしたいという思いからスタートしました。
PRODUCTION ON DEMAND
必要な人に、必要な分だけ作りたい。 より持続可能な、柔軟な生産システム構築の具体策は、単純化された生産ラインに基づいています。 ローパーの靴は、特別な設備を必要とせず、一人短時間で組み立てることができます。 設備投資のコストと人件費を最小にする事で、必要な分だけ必要な人に、届ける仕組み作りを可能にし ます。
EASY ASSEMBLY, EASY SET-UP
大量生産靴は、世界中で最も製造工賃の低い工場で作られ、世界中に出荷されます。
この事実は、不必要な環境・経済的コストをもたらします。 ローパーシステムのシンプルさは、全世界の地域の素材を使い、地域の特色をとりいれた柔軟な貿易モ デル構築を可能にします。 結果的に、二酸化炭素排出量を削減し、地域経済を支えることを目指しています。
ご不明点は、ショップ「NEWOLD STOCK」までお問い合わせください
TEL:03-5829-8160